1月13日(金)に書き初め大会を実施しました。新年の清々しい空気の中、一人一人が自分の書と向き合い、じっくりと時間をかけて仕上げていました。作品は校内で2月の中旬まで展示しています。
2学期が始まりました。中学校では、10月に実施する学校祭の舞台発表に向けて、1学期から取り組んできた、みくら探究活動のまとめに取り組んでいます。この日はそれぞれが調査した内容を踏まえながら、全員で考えを共有し、提言をまとめていました。
6月4日に運動会を実施しました。「悔いなく白熱 かけぬけろ」というスローガンのもと、応援も競技も白熱した運動会となりました。表現では沖縄の伝統的な民舞であるエイサーを踊り、ダイナミックな演技を披露しました。
4月7日に入学式を終え、中学校生活が本格的にスタートしました。学級目標は「せいこう」の4文字を人文字で協力して作った後、あいうえお作文形式で文章を考えて制作しました。一人一人が大きく成長する1年間にできるよう、一生懸命に取り組む姿を期待しています。