2学期がスタートしました。 「漢字を丁寧に書くことを頑張りたい。」「計算カードをすらすら答えられるようになりたい」等、自分の目標達成に向けて頑張り始めています。2学期の終わりに子供たちがどんな姿になっているのか今から楽しみです。
算数では長さの勉強をしています。テープや自分の体を使って教室にあるものや体育館にあるものを測定し、その後長さを比較する活動を行いました。日常生活でも活用していきます。
6月6日(火)と6月8日(木)に外国語活動を行いまし た。食べ物や季節の英語の言い方について学び、簡単なゲームも行いました。ALTのニコラス先生の発音を真似しながら頑張る姿がとてもすてきでした。
スズランテープと色紙を組み合わせて自分の好きな物を表現しました。作品が風で揺られてとてもすてきな光景でした。子どもたちもその風景を見て嬉しそうでした。
いよいよ小学校生活がスタートしました。入学式の呼名ではたくさんの人が参列する中でも大きな声で返事をすることができました。その後の教室の時間では、これからの学校生活を楽しみに思う様子が素敵でした。