御蔵島村立御蔵島小・中学校 TEL 04994-8-2211・2231
 FAX 04994-8-2143
〒100-1301 東京都御蔵島村
メニューをクリックし、本校の特色ある教育活動をご覧ください。
ト ッ プ 校 長 室 学校紹介 学校生活 学校行事 学校の取組 そ の 他
みくらタイム 発信!みくらじま!!
発信!みくらじま!①
御蔵島のカツドリ

 カツドリは別名です。本名は「オオミズナギドリ」です。カツオと一緒に小魚をねらうことから、その名がついたそうです。
 この御蔵島には約11万羽いるとされています。そして年に一度だけ卵を産んで育てます。皆さんは、鳥が卵を育てるのだから木の上に巣を作って育てると思ったでしょう。ですがカツドリの場合は、土の斜面に掘った穴や岩のすき間を巣にして子育てをします。ひなは10月から12月までに飛び立ちます。
よく、夜になるとベランダに落ちてきます。

発信!みくらじま!②
ビューティフォーマウンテン

 御蔵島で有名な植物は「ニオイエビネ」と「明日葉」と「ツゲ」です。ニオイエビネの正しい名前は「オオキリシマエビネ」といいます。この花はとてもきれいで、いいにおいがします。
 明日葉はツナとマヨネーズで和えたり納豆と食べたりしてもおいしいです。
 ツゲは、将棋の駒などに使われます。ツゲの中で一番高価な種類は、「虎杢(トラモク)」です。虎のような模様がついています。
 御蔵島の山は、春夏秋冬ずっと緑色に染まっています。山がとてもきれいです。

発信!みくらじま!③
ザ・イルカ

 御蔵島では、なんと約150頭もの野生のイルカがいます。イルカと一緒に泳ぐこともできます。海は、透明度が高くてとてもきれいです。慣れてくるとイルカと水中で宙返りもできます。 そしてイルカには一頭一頭名前がついています。
 イルカといえば御蔵島!! 御蔵島に来たらレッツ・ドルフィンスイム!! 

発信!みくらじま!④
みくらオーシャンズ

 御蔵島で代表的な魚は、カンパチ、タカベ、シマアジ、マグロ、ムロアジなどです。桟橋で釣りをする人が釣る魚は、シマアジや、ムロアジ、カンパチなどが多いです。個人の漁船では、マグロやカツオ、キンメダイ、シイラ、ヒラマサなど大きな魚を釣ります。タコは、モリでもつけるけれど、釣りでも取ることができます。カンパチは、大きいもので体長90cmぐらいです。タカベは、体長2030cmぐらいです。天然のシマアジは、内地ではとても高い値段で売られているそうです。
 魚は、しゃぶしゃぶや刺身、手巻き寿司などで食べると絶品です。タカベの塩焼きも大好きです。海は魚だけでなく、夕日もきれいです。

発信!みくらじま!⑤
すごいぜ! 私たちの御蔵島小中学校

 私たちの学校は6階建てです。しかも小中併設で、室内プールもあります。給食はランチルームで小中学生全員と先生が一緒に食べます。パンは手作りなので、とてもおいしいです。学校に行く時間も早く、8時前にはみんな登校し終わっています。みんな、と言っても小中学生合わせて25人しかいませんが。人数が少ないので、小学校3年生から委員会やクラブ活動を始めています。なかには小3で委員長をやっている人もいます。
 校庭は村の公園としての役割もあり、平日も休日も、小さい子を連れた親子が遊びに来ています。地面は土ではなく芝生です。そしてうわばきの他に、体育館専用のくつもあります。村唯一のエレベーターも学校にあります。

発信!みくらじま!⑥
NOT 自転車

 御蔵島では、自転車に乗ることが禁止されています。自転車がないことで不便なことはたくさんあります。例えば学校に自転車で行けないし、村を自転車で走れたら商店などにもさっと行けるのですが、それもできません。子供は自動車やバイクの免許を持っていないので「いつでも」「どこでも」「どこに行くのも」歩くことになり、やっぱりとっても大変ですが、この島にいるだけで、いい運動になります。
 なぜ自転車が禁止なのか、島に来て坂を歩いてみれば、すぐに分かると思います。

発信!みくらじま!⑦
コンビニもスーパーも信号機もないけれど

 自然豊かな、この御蔵島。自然豊かなのは良いのですが、スーパーやデパートなどはもちろんのこと、コンビニもありません。ですが個人でやっている商店があり、村の人の生活を支えています。
 さらに、御蔵島には信号機もありません。でも事故が起こることは、ほぼありません。信号機がないのに事故が起きない理由は、皆がゆずり合いながら道を通っているからです。

発信!みくらじま!⑧
人口約320人の生活

 御蔵島の人口は約320人です。皆知り合いで仲が良いです。人数が少ないからこそ、皆でできることがあります。例えば『村民運動会』です。村民運動会とは、年に一度行われる、子供から高齢者の方まで楽しめる、村民による村民のための運動会です。豪華景品が当たる大抽選会もあります。
 御蔵島の人たちは優しくて、良くしてくれます。御蔵島に来たら、ぜひたくさんの知り合いをつくってください。

発信!みくらじま!⑨
楽しい遠足

 御蔵島小中学校の遠足は、山に登ります。小学生と中学生で、遠足のルートが違うこともあります。みなさんの遠足は、どこに行きましたか。
 遠足で登る山はとてもきつく、崖が多くあるので気を付けて歩きます。山頂に着いて「ヤッホー」と叫ぶと、すごく気持ちがいいです。山頂ではいろんな遊びをして、とても楽しいです。みなさんも御蔵島の山に登ったら、ぜひやってみてください。

発信!みくらじま!⑩
セレブみたいな生活だけど

 私たちが住んでいる自然が豊かでとても美しい御蔵島には、ヘリコプターか船でしか来ることができません。移動中の景色も絶景です。私たちにとって、ヘリや船に乗ることは、当たり前のことです。内地に行く時は、必ず乗ります。ヘリは、最大9人まで乗れて、窓からの景色は、最高です!
 2014年から就航が始まった客船「橘丸(タチバナマル)」は、とても快適です。しかし、冬は海が荒れ、船があまり着きません。なので、御蔵島に着いたらラッキーです。橘丸には、竹芝桟橋から乗ることができます。船内には、キッズルームやシャワー、レストラン、エレベーターなどがあって、いろいろな階に行くことができます。席には2等和室、特2等、1等などいろいろな種類があります。特等や特1等はまるで、ホテルのようです。

発信!みくらじま!⑪
出てこい絶景 目の前へ

 御蔵島で見る景色は、すごくきれいです!夕暮れ時には海がピンクやオレンジに染まります。高台などから、たま~に見える「グリーンフラッシュ」は太陽が沈む時に「ピカッ!」と緑色に光る現象です。それは、めったに見られないので、見られた人はすごくラッキーです。皆さんが御蔵島に来たら見られるといいですね。

発信!みくらじま!⑫
内地とは違うおいしさがここにある!

 御蔵島には内地とはちょっと違うところがあります。それは「水」です。御蔵島は離島なのに、水が豊富でおいしいのです! 巨樹の森の中にある水源から採取した甘くてまろやかな水です。皆さんは飲んだことはありますか?
 ペットボトルでも売っています。お手軽価格なので、御蔵島に来たらお土産にしてはいかがでしょうか。

発信!みくらじま!⑬
ミクラミヤマクワガタ!

 皆さん、ミクラミヤマクワガタというクワガタを知っていますか? 御蔵島の人たちは、ミクラミヤマと呼んでいます。ミクラミヤマは短い時間しか生きられません。
 ちなみにオスとメスでは、メスのほうが、はさまれると痛いです。オスはつめでつねられたぐらいで、メスは赤ちゃんにかまれたぐらいです。なお、ミクラミヤマは島外へ持ち出しすることは禁止されていますので、お土産にはできません。

発信!みくらじま!⑭
御山からの絶景

 御蔵島の御山(オヤマ)は、なんと!高さ851mもあるのです。だから御山からの景色は最高です(インスタ映えするかも…)。 頑張って登ったかいがありますよ。学校の遠足でも御山に登ります。御山からの景色を見たい方は、ぜひ御蔵島に遊びに来てください。そして御蔵島の山に登りましょう。(ちなみに御山は、伊豆諸島の中で2位の高さです。)

Copyright(C) 2017 Mikurajima Elementary and Junior High School All Rights Reserved.