アルバム


![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
5月10日(火)観劇会がありました。音楽企画LARGOさんが来てくださました。ピアノの演奏からスタートした音楽会。目の前で弾いてくださるバイオリンの音にうっとり。そしてソプラノの歌声に目を丸くする子どもたち。みんながよく知る「鬼滅の・・・」のピアノ演奏では大盛り上がり。拍手で参加できる音楽の祭典のようでみんなとっても楽しんでいました。 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
4月21日(木)に3年生がリコーダー講習会を受けました。3年生は初めてリコーダーを学習します。講師先生のように上手に吹けるように頑張って練習してくださいね。 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
5月2日(月)6年生は社会科の学習の一環として、古墳巡りに行きました。短い時間でしたが、久しぶりの校外学習でみんなとても楽しく学習していました。 |
![]() |
![]() |
![]() |
2年生がプチトマトを育てています。 子どもたちは、一生懸命に水やりをしながら、植物の成長を楽しみにしています。 |
![]() |
![]() |
スポーツテストが始まりました。5年生が早速シャトルランを実施。みんな一生懸命走りました。昨年の記録を上回りたいと強い気持ちをもち、しんどくてもあきらめずに走っていました。シャトルラン後には、「前よりもいけたで~!」「むっちゃがんばったわ!」とうれしそうでした。中には、「ちょっと悔しいねん。リベンジしたいわ。」と言っている子もいました。これからたくさんの種目をします。がんばるぞー! |

予定どおり、4月6日(水)9時30分開式で実施いたします。 |