|
|||
第581号 令和6年10月31日(木) |
生活指導・人権教育部 浦 上 涼 子 |
本校では、人権教育目標「人権意識を高め 互いに認め合う子どもを育てる」を設定し、子どもたちの発達や実 態に応じて日々の教育活動を進めています。 今年度も、人権教育重点教材として、「平和学習」と「性の多様性の理解をすすめるための学習」に取り組んで います。9月2日(月)~7日(土)の期間を平和週間として、各学年で平和について学習しました。原爆や沖縄戦な どについて、各学年で子どもたちの実態に応じた学習を行いました。平和学習を通じて戦争や紛争の歴史や実態を 学び、平和の重要性について深く考える機会となりました。 そして、9月7日の土曜参観では、5・6年生の子どもたちが保護者の方とともに、元保健室の先生、井上鈴佳 先生による「性の多様性について」のお話を聞きました。子ども向けに当事者の方からお話をしていただくのは初 めての試みでしたが、子どもたちは時折うなずいたり、共感したりして話を聞いていました。講演後も、子どもた ちは井上先生の周りに集まり、たくさん質問したり、話をしたりしている姿が見られました。日本の人口の10% は LGBTQの当事者という報告もあります。身近にいるお子さんやお友だちが当事者の可能性は十分にあることを 意識していただいて、性の多様性についてご家庭でもお話いただければと思います。 |
9月30日(月)~10月11日(金)の期間、あいさつ運動を実施しました。軽 快な音楽の中、登校してくる子どもたちに向けて元気なあいさつが中庭に響き渡 りました。 本校では、毎学期、あいさつ運動を実施しています。1・2学期は委員会(5・ 6年)、3学期はクラブ活動(4~6年)の児童が中心となり、取り組んでいます。 あいさつ運動の期間だけでなく、普段から進んであいさつができる子どもになっ てほしいと願っています。 |
前日からの雨の影響で開催が心配されましたが、運動会を無事開催することが できました。 |
||
この日に向け約1カ月間、子どもたちは、一生懸命練習に取り組みました。本番では、今までの練習の成果を発 揮して、それぞれが楽しんで演技することができました。 今年度の優勝は白組、準優勝は赤組でした。勝っても負けても清々しい表情をしていました。 お子さんの応援を楽しみに大勢の方が駆けつけてくださり、盛大な運動会となりました。多くのご声援、ありが とうございました。 |
10月4日(金)に、3年生は、社会科の学習でイオン藤井寺ショッピングセンターへ社 会見学に行きました。心配していたお天気ですが、帰りに少し雨が降っただけで、無事に 見学に行くことができました。お家の方と買い物に行ったことがある児童も少なくないは ずですが、学校から友だちと一緒に行く社会見学は、特別な感じがしたようです。 |
||
興味津々で売り場の様子を見ながら、学校で学習したことを確認していました。また、イオンの方からお話を聞 かせていただきました。売り場の工夫だけでなく、色々なお客さんのための車いすやベビーカーの貸し出し、多目 的トイレ、点字の表示や通路の点字ブロック、専用駐車場など、様々な工夫がされていることも知りました。 学習してきたことを、総合学習の「やさしさ調べ」にも生かしていこうと思っています。 |